はじめての方に読んでほしい記事はコチラ❢

大仙|花椒香るスパイシーな酸辣湯麺 – 山形市 –

アイキャッチ

大仙に行ってきました。
昔ながらの中華料理屋さんといった雰囲気で、花椒(ホアジャオ)香るスパイシーな「酸辣湯麺」を頂きました。

大仙へのアクセス

JR奥羽本線山形駅からで南東へ7分
国道286号線(途中からに国道348号線)の山形警察署が近くにあり、警察署道路向かいのローソンの辺りから小道に入った所にあります。
ちょっとわかりにくい場所です。

スーパー銭湯テルメが近くにあります。

※表は横スクロールで閲覧可能です

住所山形県山形市南原町1-27-17
電話番号023-624-1824
営業時間11:30 ~ 15:00
17:30 ~ 21:00
定休日日曜日
アクセス JR奥羽本線山形駅からで南東へ7分(3,000m)
Wi-Fi不明
駐車場6台
公式HP無し

大仙ってどんなお店

12時前に到着しました。
他には一組の客しかいませんでしたが、続々と来店者がいて、わたしがお店るでるころには満席近くになっていました。駐車場も6台しか無い為、全て埋まっていました。

大仙の店内

大仙のメニュー

今回、わたしが注文したのは「酸辣湯麺 」(780円)で、酸辣湯麺のイメージを覆すスパイシーさで、中華なイメージだったのですが、メニューを見ると中華なイメージ湧かないですね(笑)

大仙の「酸辣湯麺」

大仙の酸辣湯麺1

豆腐と椎茸がたくさん入った酸辣湯麺です。
着丼してすぐ、花椒が香ってきます。

大仙の酸辣湯麺2

見た目は普通の酸辣湯麺ですが、ひと口食べてみてスパイシー
若干だけど海老風味?
ちょっと辛い?

いや、辛すぎ!

食べ始めはどろ〜っとしたトロミがありましたが、すぐにトロミが消えてサラサラな感じになりました。

大仙の酸辣湯麺3

麺は、ちぢれ感はほとんど無く中太です。
昔ながらの中華屋さんの麺といった風です。
もっちりはしないけど、中太の食べ応えのある麺です。

大仙の酸辣湯麺4

ふわふわとした卵がスープに絡んで美味です。

だが、辛い!

酸っぱさが少ないので酸っぱいの苦手な方や、辛い方が好きな人におススメなスパイシーな「酸辣湯麵」です。

     

以上、『大仙|花椒香るスパイシーな酸辣湯麵 – 山形市 -』でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です