こんにちは!
ひーさんです。
12月の初投稿がこんなに遅くになってしまいました…
ブログを本格的に投稿し始めてから、12か月目に突入しました。
本記事は、前月分のアクセス数(PV数)などのブログ運営報告となります。
※山形の美味しい、楽しいの報告記事ではありません。
前回10か月目のおおよそのPV数は 6000PVでした。
今回ブログ本格始動11か月目の11月のPV数ですが、おおよそ7000PVでした✨
※アナリティクスの正確な数字の公開はNGらしいので、おおよその数字で報告します。
(正確な売上げの公開はOK)
わたしのブログへご訪問頂いてる皆様、毎度ありがとうございます!
ホント励みになりますm(_ _)m
続きまして、ブログ本格始動11か月目の詳細について公開していきます。
11月は、子テーマをPORIPUに変更したゴタゴタでGoogleアナリティクスの登録が解除されていました。 気づいたのは11月末の為、計測不能な数値がある状態です…
その為、11月か月分として記載している数値はGoogleアドセンス上の掲載値をのせます。UU数や流入チャンネルの計測値は残念ながらGoogleアナリティクス以外で見つけることができませんでした。
11月に新規投稿した記事数は、11記事でした。
なんとか最小投稿数は避けました。
11月のユーザー数は計測不能
セッション数 も計測不能
流入元チャンネルは、おおよそ???人のユーザーがどこから、本ブログを知って見に来てくれたのかというおおよその割合数値です。
11月の流入元チャンネルも計測不能
2019年11月のアクセス数はおおよそ7000PV(+1000)でした。
11月は投稿記事が11記事と少なめ、それでもなぜかアクセス数(PV数)は増加しました。
う〜ん 不思議…
なんでだろ〜?
4月に、トマレバ(カエレバの姉妹ツール)を導入して、商品リンクとあわせて、リンクを貼っていますが、こちらも相変わらず、アフィリエイトの収入はゼロ円です。
わたしのブログでは現在、
Google Adsense
もしもアフィリエイト
バリューコマース
を使っています。
11月の売上は2,105円でした…
びっくり〜 ╰(*´︶`*)╯
1,000円台を飛びこして(ギリギリですが)2,000円台にのりました!
前回と比べて約2倍です。
ニバァーイ!♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪ニバァーイ!
2,105円でなに買えるかな〜 ♪
セブンイレブンの「金のビーフカレー」(388円:税込)を5つも買えるようになりました!
(Google Adsenseは8000円から換金可能)
予想外の売上増について、相変わらず全く分析できていないԅ(¯﹃¯ԅ)
2019年11月もなぜかPV数が右肩上がりの状態。
2,000円を超えるアドセンス収益があり、セブンイレブンの「金のビーフカレー」(388円:税込)を5つも買えるようになりました!
(Google AdSenseは、現金化する為に8,000円の売り上げが必要=まだ現金化はできていない現実(/ω\))
Rewrite(記事の手直し)はもちろん!全くやっていない ( ¯﹃ ¯๑)
11月は、PORIPUという子テーマ(ブログの見た目をサポートするもの)に変更したゴタゴタや、ブログタイトルにGoogleフォントを採用!した関係で投稿数が減少しました。
また、その際のゴタゴタで(おそらくですが、)アナリティクスの登録が解除されていました。

記事の投稿数が減っていること。
内容の薄さは否めない。

そのとおりですね~
けど、このグダグダ感を抜け出すには、もっと丁寧に、まだまだ努力が必要なんでしょう…
なかなか頑張れないけど、まいペースで頑張る!
また来月、ブログ運営記事でお会いしましょう。それでは!
▼ 前回のブログ運営報告はこちら ▼
以上、『ブログ本格始動11か月経過|子テーマ変更でトラブル発生!』でした。