はじめての方に読んでほしい記事はコチラ❢

フォーレスト蔵王温泉|総檜造り 景観抜群の露天風呂とオーバーフローな大浴場

フォーレスト蔵王温泉アイキャッチ

フォーレスト蔵王温泉へ行ってきました。
総檜造りの和と、半露天の風呂から見える森林パノラマビューが素敵な温泉です。

この日は天気が不安定でした。晴れたかと思ったら雨がポツりポツリ降ってきて曇りだしたり、ホテルの外観はちょうど、雲間から青空が見える状態で撮れました。

フォーレスト蔵王温泉の外観

フォーレスト蔵王へのアクセス

蔵王バスターミナルより徒歩10分、メインストリートから坂を下ったところにあります。蔵王温泉バスターミナルまでは山形駅より山交バスで45分(1000円)で行くことができます。

フォーレスト蔵王温泉

住所 :山形県山形市蔵王温泉963
電話 :023-666-6525
営業 :10:00 ~ 16:00(日帰り温泉)
定休日:土日(日帰り温泉)、年末年始、GW、他
wi-fi  :有り
アクセス:蔵王バスターミナルより徒歩で10分
駐車場:60台
公式 :フォーレスト蔵王温泉

フォーレスト蔵王温泉とは?

開湯1900年の歴史ある蔵王温泉地にあるホテルです。
(館内の年表をみると西暦100年前後にはすでに蔵王温泉があったとされています。)
びっくりです!
ちなみに、映画「千と千尋の神隠し」のモデルにもなった、道後温泉は紀元前1000年には存在したとか…
上には上がいますが、西暦100年開湯も十分スゴいです。
これまで存続されてきたことに、地域の誇りを感じます。

蔵王温泉の年表

駐車場には源泉あって、柵で囲まれています。

フォーレスト蔵王温泉の源泉

フォーレスト蔵王温泉ってどんな温泉?

公式では乳白色のお湯とのことですが、光の加減かわかりませんが、透明なエメラルドグリーンのお湯でした。でも、撮影した写真をみると乳白色にしか見えない…
不思議…

臭いはほとんどわからない位ですが、湯上がりには、やっぱり酸性の温泉に入ったなぁとわかる臭いがします。

味はびっくり、甘い!?酸っぱい!
ふとした拍子で目にお湯が入ったんですけど、酸性のせいかすごく痛かったです。シャワーで洗いながしてもなかなか、痛みが引かない状態でした。
要注意です!

温度が高い為、あえて10%加水して入浴しやすい温度に保たれています。

フォーレスト蔵王温泉の露天風呂

露天風呂はおしどりの湯という名称です。

フォーレスト蔵王温泉の露天風呂洗い場1

脱衣所の引き戸を開けると、手前に畳敷きの洗い場があります。

フォーレスト蔵王温泉の露天風呂洗い場2

背中合わせにも洗い場があります。

フォーレスト蔵王温泉の露天風呂1

程よい温度で外気も心地よかった。
総檜造りの贅沢感のある浴室です。
わたし的には隠れ家っぽい感じの造りがすごく好きです。
※ホームページで大々的に宣伝されていますので、隠れてはいないのですけど…

フォーレスト蔵王温泉の露天風呂湯口

入浴可能な時間にすぐ訪問しました。他にだれもいなかったこともあって、早朝ではありませんが、朝の静寂な雰囲気を感じます。
森林パノラマビューの景色と露天風呂の総檜造りの調和がとれていて落ち着きます。
目に嬉しい露天風呂です。

総檜造りの為、足元がかなり滑りやすいです。
手をついて立ち上がろうとして、ズルっといきそうになりました。
宿泊されてお酒など飲まれる方は十分ご注意ください。

フォーレスト蔵王温泉の露天風呂景観

フォーレスト蔵王温泉の大浴場

フォーレスト蔵王温泉の大浴場入り口

大浴場は40人が同時に入れそうなぐらい広いです。
ちなみに脱衣所は50以上の脱衣ボックスがありました。

フォーレスト蔵王温泉の大浴場

内風呂なんですが、大窓の下にわざと隙間が作られていて、外気が入ってきます。露天風呂や寒いのが苦手な方には良くないのかもしれないですが、わたし的には、のぼせずらくなってちょうど良かったです。

奥の湯口からは滝のようにお湯が出てきて、浴槽からオーバーフローしています。また、浴槽の底には硫黄鉱山原石粉砕品や噴煙等の粘土形状物質あって、足元がジャリジャリします。

湯口付近で入浴していると一定のお湯の流れが、すごく心地よかったです。

フォーレスト蔵王温泉の成分

源泉名上の川源泉
泉 質酸性・含鉄・硫黄-硫酸塩・塩化物温泉
源泉温度/供給温度51.4℃/51.4℃
浴用の禁忌症病気の活動期(特に熱のある場合)、
活動性の結核、悪性腫瘍、
重い心臓病、呼吸不全、腎不全、
出血性疾患、高度の貧血、
その他一般に病勢進行中の疾患
消化菅出血
目に見える出血があるとき
慢性の病気の急性増悪期
飲用の適応症不明
飲用の禁忌症不明
かけ流し・循環ろ過無し
入浴剤・消毒無し
加水・加温有り・(温度が低い時は加温する)
露天風呂有り
サウナ無し
ケア用品シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
ドライヤー有り
食事処無し

フォーレスト蔵王温泉の効能

アトピー・湿疹 糖尿病 冷え性

フォーレスト蔵王温泉の日帰り入浴の料金

大人   :600円
小学生以下:300円

以上、『フォーレスト蔵王温泉|総檜造り 景観抜群の露天風呂とオーバーフローな大浴場』でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です