当ブログ「ヤマガタぶらっとBoon」をご覧頂きありがとうございます。
このブログは、管理人「ひーさん」が運営する個人サイトです。

自分でさん付けするのも可笑しいのですが、よろしくお願いします。
ヤマガタぶらっとBoonは「山形在住の会社員が体験した、山形のグルメや観光スポット情報を発信する個人サイト」です。
もともと、でふしょうの引きこもり趣味で、録り溜めした録画視聴や、家庭用テレビゲーム好きでしたが、山形にUターンで戻ってきて、このブログを始めてからはネタ探しもあって外出(というか寄り道)が多くなりました。
Uターン前、東京にいた時によく出身地山形県について聞かれることがありました。

山形は何が有名なの?
答えはいつも…

芋煮! さくらんぼ! ラ・フランス!山寺!
あとは〜とくに何も無いですね〜
と、いうところまでが決まり文句になっていました…
(・・*)ゞ ポリポリ
山形に戻ってきて、いろいろと足を延ばすようになって改めて、山形にもいろいろな遊べるスポットがあるし!美味しいお店もたくさんある!
と感じるようになりました。

可愛いふくろうがいる芍薬の杜 諏訪神社や、前田慶次ゆかりの アジサイ寺 堂森善光寺など、いずれも車移動必須の立地なのが難点でしょうか。
山形にはこんな素敵なお店や遊び場があるよ!
といった山形の魅力再発見をコンセプトに掲げています。
- 地元にこんなお店があったんだ!?ちょっと食べに行ってみよう!
- 山形に遊びにきたついでに 「ヤマガタぶらっとBoon」に載っていた、寺社仏閣にお参りしてみよう!
こんな風に思ってもらえたら嬉しいです(≧∀≦)
「ヤマガタぶらっとBoon」管理人のプロフィールをご紹介します。
- 男
- 40代
- 山形県出身
- 山形県在住
- モットーはゆる〜く、まったり生きる( ´ ▽ ` )ノ
15年位東京で暮らしていて、2015年頃に山形へUターンで戻ってきました。
サーバーに囲まれた部屋で昼夜を問わず働いています。
通勤は車で60分の距離を通っています。
運転嫌いですけど、なんとか成るもんです。

Amazon オーディブル様様
- ボルダリング
- キックボクシング
- オーディオブック視聴
- 動画視聴(アニメ、映画、ドラマ)
- 温泉(特に露天風呂)
- カラオケ
- 読書
- 漫画
とくに好きな小説
- デルフィニア戦記
- 日露戦争、資金調達の戦い
- マネー・ボール 奇跡のチームをつくった男
とくに好きな漫画
- HUNTER×HUNTER
- お茶にごす。
- のだめカンタービレ
とくに好きなアニメ
- 攻殻機動隊 S.A.C
- ターンA ガンダム
- ラストエグザイル
とくに好きな映画
- ハングオーバー
- ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
- LEON
100問以上の質問に回答する必要がありますが、無料で試せてるので、やったことがない人は遊んでみてはいかがでしょうか。
わたしはとけっこう当たっているかなぁと思います。
ちなみに、相性の良い相手の存在確率: 827人に1人( 0.12% )

少なっ!
体感ではもっと、相性良い人に出会えているよー

勝手にそう思っているだけだよね…
客観的視点が大事!
エムグラム診断は「客観的にみた自分」 を知ることができます。
就職、進学、恋愛、トラブル…など
「自分」について問われる場面で、自分を知るひとつの指針として参考にしてみるのもありではないでしょうか。
asoview! (アソビュー)とは、日本最大級の遊びや体験・レジャーのチケットが簡単に予約できるサイトです。 インドアでもアウトドアでも遊びたい場所や日時を指定して、簡単に検索することができます。
▲ アソビューのサイトへ移動
陶芸体験、煎餅焼き体験、装飾品作り体験、パラグライダー体験、動物ふれあい型、最上川下り、フルーツ狩りなど多数掲載されています。


「すべての行き先」項目で” 山形 “を選んでね!
山形県で登録されてる体験型スポットは30前後あります。
地域ブログですが、やってみたことの記録も兼ねたいと思います。
地域ブログをメインの記事として山形県に関連することを中心に発信しています。
できるだけ、人の役にたてる内容にできるよう意識して書きたいと思います。実現できるようになるまで、時間がかかるかもしれませんが、温かい目で眺めていて頂ければと思います。
当方、まったくのブログ初心者となりますので、未熟で至らない部分などあるかと思いますが、どうぞ、よろしくお願いします。