東根市に2019年1月11日に新規オープンした「拉麺ひなた」
山形県で本格的な札幌味噌ラーメンが食べるお店がある!ということで行ってきました。
北海道に行ったことがないので、本格札幌〇〇とかに弱い🤣
インスタグラムやツイッターの投稿情報では、札幌ラーメンで有名な「すみれ」の出身者とか?

JR奥羽本線さくらんぼ東根駅から車で南へ7分、最寄り駅(JR奥羽本線神町駅)の西口を徒歩で南へ18分(1,500m)
天童市を東西に流れている乱川(みだれがわ)の北側、国道13号線から下道へ入っていってすぐの場所にあります。
※表は横スクロールで閲覧可能です
住所 | 山形県東根市神町西5-1-28 |
電話番号 | 0237-48-3010 |
営業時間 | 11:00 〜 14:30 17:30 〜 20:30 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | JR奥羽本線神町駅の西口を徒歩で南へ18分(1,500m) |
Wi-Fi | 不明 |
駐車場 | 10台位 |
公式HP | 拉麺ひなた:Twitter、Instagram |

お昼過ぎの14時10分頃に伺ったところ、自分以外のお客さんは1名だけでした。
上記の写真は食べ終わってから撮影したものです。暖簾が取り外されて「支度中」になっています。

黄色い暖簾は新しいですが、店舗の外観はそれほど新しいわけではありません。。
店内は昔ながらの中華屋料理屋さんといった雰囲気です。
(中華屋料理屋さんだったのかは不明です...)
排気ダクトなど一部新しいようですが、居抜きで入られたのでしょうか。
女性の店員さんが3名も厨房にいて華やかでした😃
カウンター6席
4人掛けテーブル4つ

メニューは品数が少なくシンプルです。
- 味噌ラーメン(780円)
- 醤油ラーメン(780円)
- 塩ラーメン (780円)
- 辛味噌ラーメン(830円)
- ライス(170円)
- 肉めし(270円)

今回注文したのは、味噌ラーメン(780円)

刻んだネギと、チャーシュー上の生姜の盛りがインパクト大!です。

はじめは、生姜は、混ぜずに、そのまま頂きました。
細くゆるいちぢれ麺がスープに絡んで、た、たまんらん😁
一味唐辛子とニンニクが効いてパンチがある?
けど、あまり味噌、味噌していないし、そこまでしょっぱくない感じ?
わたし的に食べ慣れていない感じの味噌味でした。
半分くらい食べた位で、生姜を混ぜると大変まろやかな味噌ラーメンに変わりました。後半にいくにつれてコクが増して美味しく感じました。
(食べ始めにしっかりと、混ぜていなかっただけなのかもしれません(+o+))
断然、生姜混ぜた方が好き💘
チャーシューは薄いです。
箸でつまめない位ホロホロフレーク。
ラーメンに混ぜて、ラーメンの一部として食べると良いです。

調味料です。
これってハチミツ用の容器じゃない?
色合い的にもハチミツ?
と思って手に取ってみると、水溶性の液体...
お酢でした。
お酢も味噌ラーメンにもちろん合う😋

拉麺ひなたの肉めし(270円)+お通し

炙った(あぶった)コロコロチャーシューが食べ応えあります。
レンゲですくって、味噌ラーメンのスープに浸すと〜...
めちゃ旨!
この食べ方は、デ、デブになる…
まとめ
- 拉麺ひなた は2019年1月11日新規オープン
- 拉麺ひなたでは、札幌の味噌ラーメン「すみれ」出身者が作る味噌ラーメンが食べることができる。
- 拉麺ひなたの味噌ラーメンは生姜がどっさり入った、こくまろ味噌ラーメン
- 肉めしを味噌ラーメンに浸して食べるとサイコーに幸せ
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
以上、『東根市 拉麺ひなた|生姜 どっさり 味噌ラーメン – 東根市 -』でした。