山形県内の居住者を対象としたキャンペーンの第二弾が始まりました。
10,000円以上の宿泊プランを選んで一人あたり5,000円分の割引きをしてもらえるというキャンペーンです。
もし、家族5人で50,000円の宿泊をした場合、25,000円で宿泊可能です。
「泊まって応援キャンペーン(第二弾)」を利用するには、まずキャンペーンに申し込んで、当選する必要があります。
前回(第一弾)とは異なる点として、旅行会社を経由しての宿泊申込みが必要になります。
2020年6月15日㈪
〜 2020年6月28日㈰
発行されるクーポンの枚数は、20,000セット(2万人分)
※使用期限は購入してから6か月間です。
クーポンを使える場所は決まっています。

第二弾も、応募した施設でのみ使えるクーポンです。
市町村 | 対象施設名 | |
---|---|---|
158 | 新庄市 | ニューグランドホテル |
159 | 新庄市 | ホテルルートイン新庄駅前 |
160 | 新庄市 | 玄柳館ホテル |
161 | 新庄市 | 食彩の宿 おくやま |
162 | 金山町 | ホテルシェーネスハイム金山 |
163 | 最上町 | ゆめみの宿 観松館 |
164 | 最上町 | ほてい屋 |
165 | 最上町 | 四季の宿まごろく |
166 | 最上町 | 旅館小川屋 |
167 | 最上町 | 喜至楼 |
168 | 最上町 | 保養センターもがみ |
169 | 最上町 | 悠湯の宿 湯澤屋 |
170 | 最上町 | おふろ好きの宿 旅館しゃくなげ荘 |
171 | 最上町 | いづみ荘 |
172 | 最上町 | みどりや旅館 |
173 | 最上町 | いやしの湯 赤倉荘 |
174 | 最上町 | 湯守の宿三之亟 |
175 | 最上町 | おらだずの宿 りんどう |
176 | 最上町 | 田代館 |
177 | 最上町 | わらべ唄の宿 湯の原 |
178 | 最上町 | 最上荘 |
179 | 最上町 | わくわくファーム前森高原 |
180 | 最上町 | 松葉館 |
181 | 舟形町 | 舟形若あゆ温泉 あゆっこ村コテージ |
182 | 真室川町 | 農家民宿 果菜里庵 |
183 | 真室川町 | 農家民宿 はちみつ屋 |
184 | 真室川町 | まむろ川温泉 梅里苑 |
185 | 大蔵村 | 若松屋村井六助 |
186 | 大蔵村 | 優心の宿観月 |
187 | 大蔵村 | つたや肘折ホテル |
188 | 大蔵村 | お宿 大穀屋 |
189 | 大蔵村 | 肘折温泉 丸屋 |
190 | 大蔵村 | 大友屋旅館 |
191 | 大蔵村 | 松井旅館 |
192 | 大蔵村 | 四季の宿松屋 |
193 | 大蔵村 | ゑびす屋 |
194 | 大蔵村 | 三浦屋旅館 |
195 | 大蔵村 | 三春屋 |
196 | 大蔵村 | 旅館勇蔵 |
197 | 大蔵村 | 湯宿元河原湯 |
198 | 大蔵村 | 木村屋旅館 |
199 | 大蔵村 | 玉乃屋 |
200 | 大蔵村 | 金生舘 |
201 | 大蔵村 | 旅館 伝蔵 |
202 | 鮭川村 | 加登屋旅館 |
203 | 鮭川村 | 松葉荘 |
204 | 鮭川村 | ホテル紅葉館 |
205 | 鮭川村 | 農家民宿 まつ乃 |
206 | 鮭川村 | 農家民宿 はる風 |
207 | 戸沢村 | 高見屋 最上川 別邸 紅 |
208 | 戸沢村 | 農家民宿ほたる |
市町村 | 対象施設名 | |
---|---|---|
209 | 鶴岡市 | 亀や |
210 | 鶴岡市 | 愉海亭みやじま |
211 | 鶴岡市 | 海辺の宿 都屋 |
212 | 鶴岡市 | 游水亭いさごや |
213 | 鶴岡市 | 海辺の宿 福住 |
214 | 鶴岡市 | 竹屋ホテル |
215 | 鶴岡市 | 海辺のお宿 一久 |
216 | 鶴岡市 | ホテルテトラリゾート鶴岡 |
217 | 鶴岡市 | リゾートホテル華夕美日本海 |
218 | 鶴岡市 | はまあかり潮音閣 |
219 | 鶴岡市 | 湯野浜温泉 龍の湯 |
220 | 鶴岡市 | 温泉民宿 真砂子屋 |
221 | 鶴岡市 | 九兵衛旅館 |
222 | 鶴岡市 | 湯田川温泉 つかさや旅館 |
223 | 鶴岡市 | 理太夫旅館 |
224 | 鶴岡市 | 隼人旅館 |
225 | 鶴岡市 | ますや旅館 |
226 | 鶴岡市 | 珠玉や |
227 | 鶴岡市 | 仙荘湯田川 |
228 | 鶴岡市 | 萬国屋 |
229 | 鶴岡市 | たちばなや |
230 | 鶴岡市 | あつみホテル温海荘 |
231 | 鶴岡市 | あつみ温泉 瀧の屋 |
232 | 鶴岡市 | あつみ温泉 かしわや旅館 |
233 | 鶴岡市 | あつみ温泉 高見屋別邸 久遠 |
234 | 鶴岡市 | 東屋旅館 |
235 | 鶴岡市 | 由良温泉 八乙女 |
236 | 鶴岡市 | ホテルサンリゾート庄内 |
237 | 鶴岡市 | ホテルイン鶴岡 |
238 | 鶴岡市 | ホテルルートイン鶴岡駅前 |
239 | 鶴岡市 | ホテルルートイン鶴岡インター |
240 | 鶴岡市 | SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE |
241 | 鶴岡市 | 羽黒山 三光院 |
242 | 鶴岡市 | 休暇村庄内羽黒 |
243 | 鶴岡市 | いこいの宿 農 |
244 | 鶴岡市 | 権太郎 |
245 | 鶴岡市 | 農家民宿 松べえ |
246 | 鶴岡市 | 農家民宿 清定 |
247 | 鶴岡市 | 湯の澤温泉 地蔵の湯 |
248 | 鶴岡市 | 旅館 仁三郎 |
249 | 鶴岡市 | 料理・宿 坂本屋 |
250 | 鶴岡市 | 東京第一ホテル鶴岡 |
251 | 鶴岡市 | 湯殿山参籠所 |
252 | 鶴岡市 | 大進坊 |
253 | 鶴岡市 | ホテル海山 |
254 | 鶴岡市 | アパホテル〈山形鶴岡駅前〉 |
255 | 鶴岡市 | 羽黒山 斎館 |
256 | 酒田市 | 若葉旅館 |
257 | 酒田市 | 最上屋旅館 |
258 | 酒田市 | 地蔵の湯旅館 |
259 | 酒田市 | 日和山ホテル |
260 | 酒田市 | 松美屋旅館 |
261 | 酒田市 | 西村屋旅館 |
262 | 酒田市 | 白鳥荘旅館 |
263 | 酒田市 | 湯の台温泉 鳥海山荘 |
264 | 酒田市 | 鳥海高原家族旅行村 |
265 | 酒田市 | ホテルリッチ&ガーデン酒田 |
266 | 酒田市 | ホテルイン酒田 |
267 | 酒田市 | ホテルルートイン酒田 |
268 | 三川町 | 田田の宿 |
269 | 遊佐町 | 鳥海自然文化館遊楽里 |
270 | 遊佐町 | 大平山荘 |
271 | 庄内町 | 長村旅館 |
272 | 庄内町 | 余目ホテル |
300を超える対象の宿泊施設がありますが、申込み数の多い施設は抽選となりますので、そのあたりも加味して宿泊施設を選ぶ必要がありそうです。
市町村 | 対象施設名 |
---|---|
最上町 | わくわくファーム前森高原 |
最上町 | 松葉館 |
鮭川村 | 農家民宿 はる風 |
真室川町 | まむろ川温泉 梅里苑 |
大蔵村 | 旅館 伝蔵 |
鶴岡市 | アパホテル〈山形鶴岡駅前〉 |
鶴岡市 | 湯殿山参籠所 |
鶴岡市 | 大進坊 |
鶴岡市 | ホテル海山 |
山形市 | ホテルリモージュ |
山形市 | アパホテル〈山形駅前大通〉 |
山形市 | リッチモンドホテル 山形駅前 |
上山市 | 野口ペンション |
上山市 | ホテル菊屋 |
村山市 | 株式会社 村山西口ホテル観光 |
村山市 | あいかも会館 |
村山市 | 湯舟沢温泉旅館 |
市町村 | 対象から除外された施設名 |
---|---|
大蔵村 | 斉藤旅館 |
大蔵村 | 亀屋旅館 |
大蔵村 | 西本屋旅館 |
庄内町 | 月の沢温泉 北月山荘 |
鶴岡市 | 村上屋旅館 |
鶴岡市 | 湯野浜温泉保養所うしお荘 |
上山市 | はたや旅館 |
山形市 | 高砂屋旅館 |
尾花沢市 | 旅籠いとうや |
河北町 | 雛とべに花の里 ひなの宿 |
南陽市 | 赤湯温泉 保養所むつみ荘 |
飯豊町 | 農家民宿 いからし本家 |
飯豊町 | 農家民宿 いからし新家 |
飯豊町 | 農家民宿 庄太郎 |
飯豊町 | 農家民宿 ごえもん |
飯豊町 | 農家民宿 あえる村 |
飯豊町 | 農家民宿 いろり |
飯豊町 | 農家民宿 中村 |
その1
キャンペーンサイトの「お申込みフォーム」から申し込む
(ネットから申し込む)
▼公式サイトはコチラ
県民泊まって応援キャンペーン 第二弾 💥
その2
▼旅行会社窓口から申し込む
電話もしくは、店舗で直接申し込むことができます。
当選は、当選通知の発送をもって通達されます。
2020年7月6日㈪より順次発送されます。
当選通知が到着した後は、電話等でお申込み時に指定した旅行会社を通じて宿泊予約を行います。
その後、旅行会社が発行する「予約票(または宿泊券)」「当選者確認票」「お出かけクーポン」の3つを受け取ります。
- 利用できるのは県内在住で同居する同一世帯の家族のみ
- 友人や恋人(別世帯の関係)は一緒に申込みはできません
- 申込みできるのは18歳以上
- 申込代表者としての申込は1回のみ
- 1回の申込みにつき同一家族6名まで申込み可能
前回第一弾で当選している方は、今回の「旅行商品申込型」への応募は控える様アナウンスがされています( ゚Д゚)
- 当選者は、クーポンを発行するにあたり、観光立寄施設等で利用可能な2,000円分のクーポンを1,000円で購入する必要があります。
ほとんどの人には嬉しい設定ですが、宿泊だけ希望の方にはデメリットになるのでしょうか? - 旅行商品申込型の為、旅行会社を通じた申込みなります。
2,000円のクーポンも旅行会社が発行しています。 - 2,000円のクーポンが使えるお店の一覧
- 当選者数が30,000人分から20,000人分へと減少
今回、宿泊施設への大量のアクセスリンクを設置しました。リンク先が間違えているなどあるかもしれませんが、どうぞご容赦ください。
以上、『[山形県民対象]泊まって応援キャンペーン 第二弾決定!|コロナに負けるな!』でした。