はじめての方に読んでほしい記事はコチラ❢

2019年の目標を立てました

こんにちは、ひ-さんです。

早いもので今年も、すでに6日が経過してしまいました。
ようやくですが、今年の目標を記録として残したいと思います。

2019年の目標です。

いつも目標は立てないのですが、今年から目標を立てたいと思います。

1.ブログを年間で180投稿する

去年は、約4か月で13記事しか、かけませんでした。
今年も、去年に引き続き、まずは、たくさん投稿していきたいと思います。
今年は180記事(月15記事)を目標にします。

2.家計簿ソフトを試してみる

社会人生活を始めてから、これまではエクセルの自作家計簿で管理してきました。今更ですが、正確性に疑問が出てきた為、今年から家計簿ソフトを使用します。

3.ボルダリングで4級を登れるようになる

昨年からボルダリングを再開しました。なかなか4級を登りきれません。
今年こそは4級を登ることを達成したい。
その為には、柔軟性と体幹を伸ばしてきたいと思います。

 3-1.開脚ができるようになる
 3-2.ブリッジ1分を継続ける
 3-3.クランプ1分×2回を継続する

4.京都御所西 護王神社へ参拝する

今年の干支であるイノシシを祭ってある珍しい神社です。
昨年は山形県から一度も出ないまま終わりました。
(ちなみに一昨年は一度だけお隣の県へ旅行に行きました。)
かなりの引きこもりですね。。
いきなり京都まで行けるのか不安ですが、目標の一つに加えたいと思います。

5.名探偵コナンを読破する

中学生の時に20巻位まで集めて、購入を止めてしまった作品です。
理由は、『黒の組織』の存在が当分明らかにならなそうだったから、もどかしくて止めてしまいました。
巻数は、 2018年9月現在で既刊95巻です。

そろそろ、完結するということですので、
今年、最初から読み始めて既刊分を読破します。

以上、2019の目標についてでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です