はじめての方に読んでほしい記事はコチラ❢

こまつの湯|旅館 石亭小松の姉妹館で日帰り温泉 [東根市温泉町]

アイキャッチ

どもっ! ひーさんです。

こまつの湯」で立ち寄り湯(日帰り温泉)してきました。

東根温泉 由来

東根北ノ宿在住の天野又右衛門は、灌漑用水を得ようと、蔵増の堀師権七に依頼し所有田(旧元湯旅館の一隅)に鉄棒掘抜井戸(井戸掘りを)試みたところ、微温水の湧出をみた。そこで権七は、更に深度を進めれば温泉の湧出も可能と推断し、又右衛門の長男正太郎(二代目又右衛門)に掘削続行を勧奨

 〜 省略 〜

 工事は、鉄棒が粘着するなど難航を重ねたが、地下三十二間に及んで、遂に温度48℃、湧出量毎分2斗の優秀な温泉を掘り当てた。時は明治43年(西暦1910年)庚戌歳旧暦6月8日(新暦7月14日)午後4時頃であった。

 〜 省略 〜


注1  一間は約1.8m
注2  1斗は約18リットル

東根温泉の特徴

熱の湯(あたたまりの湯)
入浴することにより皮膚に塩分が付着し、汗の蒸発を防ぐため、保温効果がよく、湯冷めしにくい事から

引用元:ひがしねどっとこむ

こまつの湯 看板

こまつの湯の概要

※表は横スクロールで閲覧可能です

住所山形県東根市東根温泉2丁目11-1
電話番号0237-42-1551
営業時間
(日帰り)
6:00 ~ 22:00(LO:21:30)
15:00〜21:00(サウナ平日)
11:00〜21:00(サウナ土日祝)
定休日無し
アクセスJR奥羽本線東根駅から北北東へ徒歩で21分(1,700m )
Wi-Fi石庭小松(宿泊施設)は有り
駐車場 110台
公式HP こまつの湯 (公式サイト
支払方法
(現金以外)
無し

こまつの湯ってどんなところ?

東根温泉街の北東地区にある温泉施設。温泉街中心部からは北東に少し外れた静かな一画に佇む。

隣に姉妹館の「石庭小松」があります。

大きい看板と広い駐車場があるので見つけやすい。

入り口から、日本庭園を思わせる雰囲気でした。

こまつの湯の屋根からは煙突のようなガラス張りの櫓が見えます。

平日に訪問したのですが、たくさん車がとまっており、お客さんで賑わっていました。

こまつの湯 外観

こまつの湯 施設内

こまつの湯 室内
こまつの湯 獅子

脱衣所の入り口にはいかにも木製の獅子が鎮座していました。

こまつの湯の温泉

こまつの湯は立ち寄り湯(日帰り入浴)する人向けの温泉施設。

こまつの湯 内風呂

こまつの湯 内風呂
引用元:石庭小松 公式ホームページ

東根温泉特有の透明で琥珀色のお湯。

味は無し。

臭いは若干ヒノキの香り??

空調が利いているのか喚起が素晴らしいのかわかりませんが、露天風呂より内風呂の方がぬるめのお湯でした。

数か所にジェットバスがついています。

ひーさん
ひーさん

腰・背中に効きました。

写真だと分かりにくいですが、清潔感のある浴室でした。

こまつの湯 露天風呂

こまつの湯 露天風呂
引用元:石庭小松 公式ホームページ

八角形の鍵の様な形の露天風呂

姉妹館 石庭小松の影響をうけているのか、お庭感のある露天風呂

こじんまりとしたお庭で視覚的にはのんびり♬

ひーさん
ひーさん

けど、熱っい露天でした🥵

ズルりん
ズルりん

熱いお湯が苦手な人はのんびりするのは難しいかも…

露天風呂の方がかなり熱めで腰湯できる場所も少ない為、長時間の入浴はできませんでした。

石庭小松 宿泊者用 浴室

石庭小松 内風呂 1
引用元:石庭小松 公式ホームページ
石庭小松 内風呂 2
引用元:石庭小松 公式ホームページ

宿泊者は姉妹館 石亭小松 宿泊者専用の情緒あふれる「銘石岩風呂」に24時間入浴可能。

こまつの湯の温泉成分・効能

※表は横スクロールで閲覧可能です

源泉名さくらんぼ東根共同組合13号泉
泉 質ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
源泉温度
供給温度
64.4℃
61.0℃
浴用の
禁忌症
病気の活動期(特に熱のある場合)
活動性の結核
悪性腫瘍
重い心臓病
呼吸不全
腎不全
出血性疾患
高度の貧血
その他一般に病勢進行中の疾患
消化菅出血
目に見える出血があるとき
慢性の病気の急性増悪期
妊娠中
飲用の
適応症
不明
飲用の
禁忌症
不明
かけ流し
循環ろ過
未確認
入浴剤
・消毒
未確認
加水
加温
未確認
露天風呂有り
サウナ有り
身障者用の浴槽
貸切風呂
無し
ケア用品リンスインシャンプー、ボディ-ソープ
ドライヤー有り
食事処有り(軽食コーナー)
入浴効果美肌の湯
冷え性
病後回復
疲労回復
健康増進
軽症高血圧
胃腸機能の低下
関節リウマチ
腰痛症
神経痛
筋肉痛

こまつの湯の日帰り料金

※表は横スクロールで閲覧可能です

日帰りコース大人子ども
入浴料金400円250円
回数券(20回)7,000円4,000円
大広間休憩
(9:00 〜 19:00)
1,000円500円

客室休憩料10:00~15:00) 1時間 1,500円

こまつの湯へのアクセス

JR「さくらんぼ東根駅」から北へ車で10分、最寄り駅(JR「東根駅」)から北北東へ徒歩で21分の温泉街のはずれにあります。

県道29号線(尾花沢関山線)沿いにあり、 大きい看板と広い駐車場があるので見つけやすいと思います。

まとめ

「こまつの湯」はこんな方にオススメです。

こんな人にオススメ
  • 熱いお湯が好みの方。
  • 東根温泉特有の綺麗な琥珀色のお湯と綺麗な浴室・浴槽。
  • 東根温泉街の街中ですが、駐車場が広いので駐車しやすい。
  • 露天風呂より内風呂の方がぬるめでゆっくり入れる温泉。
  • 内風呂は数か所にジェットバスあり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です