はじめての方に読んでほしい記事はコチラ❢

長井市 まるはち酒店

   

📚 関連キーワード ✔

   

長井市にある地酒のお店です。

今日は大晦日です。親戚の帰省もあって、お酒の買い出しにいってきました。
本日も、もさもさ雪が降っている日でした。

『まるはち酒店』は山形県長井市横町にある長井一の宮 總宮神社(ながい いちのみや そうみやじんじゃ)のそばにあります。左手側の参道を抜けてすぐです。

上の写真から見て回れ右(180度回転)をするとお店が見えます。

※店内の写真はお店の人の許可を取っています。

 入り口を入ると、広いとは言えない店内にこれでもかという位たくさんのお酒が取り揃えあります。 私の写真の撮り方が下手なので伝わらない可能性が多いのですが、、 けっして乱雑ではなく、落ち着いたレイアウトでお酒がディスプレイされています。居心地の良い?選ぶのが楽しいお酒販売店さんです。

カウンターの左手側には南陽市、高畠町を中心としたワインも取り扱っています。お酒を買いに長井市を訪れた際はぜひ寄ってみてください。

ちなみに、本日、購入したお酒はこちら

後藤康太郎酒造店(ごとうやすたろうしゅぞうてん)の錦爛(きんらん)です。
羽陽錦爛 出羽燦々 純米大吟醸 雫酒という限定酒のようです。

すっきりとしたフルーティな味わいです。
感想簡潔すぎですね(汗
すみません。。

まるはち商店では、雅山流や九郎左衛門、惣邑といった置賜の日本酒を中心に取り扱っています。

、、

以上、「長井市 まるはち酒店」でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です