無性に鳥中華が食べたくなって「麺辰(めんたつ)」さんへ行ってきました。
麺辰はさくらんぼテレビの企画「やまがたラーメン道GP2019」にて二つの部門でベスト10にはいっている山形市内の超有名ラーメン店です。
ラーメンWalkerグランプリ2018の山形版でも一位を獲得しています。

JR奥羽本線山形駅から車で南東へ10分の場所にあります。
国道13号線の東側を並列する通りで、近くには天然温泉 八百坊があります。
※表は横スクロールで閲覧可能です
住所 | 山形県山形市中桜田2-5-5 |
---|---|
電話番号 | 023-666-8570 |
営業時間 | 【平日】 11:00 〜 14:30 17:00 〜 21:00 【 土・日・祝日】 11:00 〜 21:00 ※スープ・麺なくなり次第終了 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | JR奥羽本線山形駅から車で南東へ12分(4,100m) |
Wi-Fi | 不明 |
駐車場 | 店舗の隣12台位 第二駐車場7〜8台位 |
公式HP | 麺辰(Twitter、Instagram) |

第二駐車場は道路向かい側で、店舗からは少し南に進んだ場所です。

この日は、天皇陛下の即位の日でした。
開店30分後位に伺いましたが、店舗隣の駐車場は空車残り2台の状態でした。
座席メインの落ち着いた空間のラーメン屋さんなのですが、他にもお客さんが多くて店内の風景は撮れませでした。そうこうしているうちにも、どんどんお客さんが来店されて席が埋まっていきました。
8人掛けの座席 ×3
4人掛けの座席 ×3
カウンター5席
以前、休日のお昼に伺った際は15分位外に並んだ記憶があります。

さくらんぼテレビの「やまがたラーメン2019GP(グランプリ)」による結果
県民投票部門:2位
プロと県民県民投票部門:7位
数ある県内の人気店のなかから、どちらもベスト10入りしていますので、堂々たる結果です。
(さくらんぼテレビはフジ系列)

この日は、無性に「鳥中華」が食べたくなって来店しました。
他のお客さんは、担々麺を頼んでいる方が多い印象でした。

わたしが注文したのは、「特製鶏中華」でしたので、関係ありませんでしたが、
「とっつぁんラーメン」、「中華そば」、「担々麺」は麺の太さを選べるようです。

麺辰の「特製鶏中華(830円)」
麺辰の特製鶏中華は始めて注文したのですが、ネギが凄いですね🤣
ネギ苦手な人は頼めないですね…
(ネギ抜きとかできるのかな??)
わたしは、シャキシャキのネギをスープにヒタヒタに浸して頂きました。
着丼してすぐに和出汁のにおいが香ってきました。
鳥中華といえばコレですね〜 ♪

麺は太ちぢれで、甘じょっぱい 濃い目の和出汁スープが、ほどよく染み込んでいて、麺の味もしっかりと味わうことができます。

チャーシュー(×3枚)はもちろん鳥肉です。
もも肉を使っているせいか柔らかいホクッした食感でした。
スープには、鶏そぼろやニンジンとゴボウのスライスも入っている。
いろいろな味がします。
これって味噌ラーメンからの応用?

最後に、、やっぱり中華そばも食べたい…(*´Д`)
まとめ
- 麺辰は山形市にある超有名なラーメン店
- 「やまがたラーメン道GP 2019」にて二部門でベスト10入りする人気店
- 麺辰にきたら一番人気の「中華そば」が食べたくなった(*´▽`*)
以上、『麺辰|さくらんぼテレビ「やまがたラーメン道GP 2019」にて二部門でベスト10入りの人気店 – 山形市 -』でした。