はじめての方に読んでほしい記事はコチラ❢

もみいち|デートで行きたい!カフェの様な定食屋さん

アイキャッチ

ぱっと見、少し高そうなお店です。
デートで行きたいと思わせるカフェの様な外観と内装が素敵です。
ご飯おかわりが3杯までオッケーと、お店の外観からは想像がつかないボリューミー感のある定食屋さん!

もみいちへのアクセス

JR奥羽本線山形駅から北東へ15分、最寄り駅(JR奥羽本線南出羽駅)から西へ徒歩で5分(550m)ほどの場所にあります。
山形天童線の細い街道沿いにある、少し高そうなお店です。

※表は横スクロールで閲覧可能です

住所山形県山形市大字七浦572
電話番号023-684-8494
営業時間11:30 ~ 14:00
5:30 ~ 22:00
定休日毎週水曜日
アクセスJR山形駅から車で北へ15分(7000m)
Wi-Fi不明
駐車場10台位
公式HPもみいち

もみいちってどんなお店?

もみいちの白を基調とした看板。
シンプルですが目を引く看板でお料理が高そう…
というが私の勝手な想像でした。

もみいちの外観

細い街道沿いにある為、ちょっと駐車しにくいです。

もみいちのエントランス

扉を開けると一畳ほどのエントランス

もみいちのメニュー

もみいちのメニュー1

もみいちのランチメニュー
ランチメニューは大きくわけて4種類しかありません。

・もみいち定食
・鶏のから揚げ提出
・ローストビーフ丼
・なめろう風海鮮のっけ丼

わたしが今回注文したのは「もみいち定食」です。

「もみいち定食」は日替わりで、以下のメニューから、メインとなるおかずを二品選ぶことができます。選択したのは「鶏唐揚げ」、「タラフライ」です。

もみいち定食おかず

さらに400円プラスして「カツオ刺身」を注文しました。

ちょっと食べすぎでした。

この後、食後のボルダリングしてきたのですが、お腹が重かった(;^ω^)

もみいちの夜メニュー

夜のお食事メニュー

もみいちのおつまみ

おつまみメニューの「鶏ももの自家製味噌漬け」が気になった。
けど、夜メニューの為、注文不可とのことでした。

もみいちのもみいち定食

もみいち定食

もみいちの「もみいち定食」
なんと!ご飯のおかわり3杯まで無料という、
働きざかりのサラリーマン向けな定食です。

お店の外観からは想像がつかないボリューム感です。

もみいちのから揚げ

噛むと醤油と生姜がじゅわっと広がります。
それでいて、サクサク感が病みつきになる一品です。
ゴロっとした鶏の唐揚げが4個ついてきます。

もみいちの鱈揚げ

タラフライです。
歯ごたえをほとんど感じさせない、とろける柔らかさです。

この柔らかさ、一度試して頂きたい。

タラフライ自体歯が弱い方でも食べやすい料理だと思いますが、歯を使わないぐらい柔らかい。

もみいちのかつお刺

プラス400円で追加注文した「カツオ刺身」です。

もみいちのお持ち帰りメニュー

もみいちのお持ち帰りメニュー

もみいちの鶏唐揚げはお持ち帰り出来ます。

まとめ

この日は13時頃に伺いました。
カップル、ビジネス風のサラリーマンズ、作業者風のサラリーマンズ、談笑中のマダムズ×2組とほぼ満席に近い状態でした。
様々な種類の人がランチを楽しめる定食屋さんです。

お客さんが多くて店内の写真を撮れなかったのですが、
エントランスからして雰囲気良いし、
デートで利用したいなぁと思いました。

https://hisashi3blog.info/wp-content/uploads/2019/02/zururin.png
ズルりん

デートする人がいたらねっ

以上、『もみいち|デートで行きたい!カフェの様な定食屋さん』でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です