先日、知人の、なおさんがお土産に買ってきてくれたnao Pandaのパン
一口食べてコレはっ…となったのと、
“ なお ≠ nao ” 繋がりで訪問しました。
JR奥羽本線北山形駅の東口から徒歩で東へ3分の場所にあります。
隣接する建物と隙間がないというか、土地勘ない人には、とにかく場所がわかりにくいです。
道路向かいの「山形銀行宮町支店」が目印です。
※表は横スクロールで閲覧可能です
住所 | 山形県山形市宮町1-11-13 |
電話番号 | 090-5231-3951 |
営業時間 | 7:00 〜 売切れ次第終了 |
定休日 | 水曜日、木曜日 |
アクセス | JR奥羽本線北山形駅東口から徒歩で東へ3分(210m) |
Wi-Fi | 不明 |
駐車場 | 無し |
公式HP | 無し |
北山形駅前の通り(県道172号線)沿いにあります。
車でナビを使って行ったのですが、最初は通り過ぎてしまいました。
え、ココ?
Boon...
マスコットのパンダが可愛いですね(●´ω`●)

伺ったのは夕方の17:10頃でした。
...ほとんど残ってなーい、よ?
あ、上段右の食パンの半斤と下段中央のレモンデニッシュをひとつずつテイクアウトした状態です。
まぁほぼ、売切れ状態ですね。
お店をでたのが17:15分頃だったのですが、わたしがお店をでてすぐに、closeの札に掛け替えられました。

店内での飲食も可能なようです。
4人掛け可能なテーブルが2つありました。
・リンゴデニッシュ(250円)
・テリヤキチキン(280円)
・マヨコーン ベーコン/ハムエッグ(260円)
・チーズパン(180円)
・クリームパンダ(160円)
・発行バターのクロワッサン(150円)
・米粉食パンプレーン
1斤 (420円)
ハーフ(210円)
・米粉食パン 抹茶マーブル/チョコマーブル
1斤 (520円)
ハーフ(260円)
・クロワッサンチップス(120円)
・ピザ(1600円)
※予約商品:3時間前までなら注文可能

*2019年8月19日時点の値段です。
この日、購入したのは、以下の通りです。
- 米粉の食パンプレーン半斤(210円)
- 米粉の食パンチョコマーブル(260円)
- レモンデニッシュ(250円)
- あんぱん(150円)
レモンデニッシュはテイクアウトの袋でちょっと表面が崩れてしまっています。
オーブントースターのトーストモードで2分間、あんぱんと一緒に焼いて、ちょうど良い加減でした。

こちらは、母による4分設定で焼いたものです。
こんがり焼きすぎですね...
せっかくのモッチもちの食感が〜(´;ω;`)

焼きすぎるとモッチもち感が無くなるよ!
お店の方の説明では1、2分を目安に焼くと美味しいとのことでした。

そのまま食べても米粉の甘みで十分美味しいです。
ハチミツをつけてさらにPowerUp!

こちらは、以前、知人のなおさんがお土産に買ってきてくれたチョコマーブル1斤です。
切り始めてしまったので、慌ててパシャリ📸

う〜ん...
盛り付けのセンスゼロですね(‘;’)
The・雑
この時は、3分で焼きました。
外側がカリッとして、内側は米粉パン特有のもっちり感と甘さが口の中に広がって幸せな気持ちになります。
ただし、チョコマーブルは人によってはちょっと甘過ぎかもしれません。
甘いのが苦手な人にはプレーンか程よい甘さの抹茶マーブルがおススメです。
抹茶マーブルもなおさんがお土産に買ってきてくれたんですが、撮り忘れました。
・nao Pandaは米粉パンの専門店です。
・nao Pandaで使用される米粉ははえぬき100%、そして無添加
・米粉パンはモチッとした食感で歯ごたえが良く、お米の甘みを感じることができます。
・トースターで焼くと外がカリっとなってモチっの食感をより楽しめる
・米粉パンは低カロリーだけど、栄養価が高い
カロリーは小麦粉パンの6〜7割
アミノ酸含有量は小麦粉パンの約1.4倍
・アミノ酸はタンパク質の構成成分です。
育ち盛りの少年少女のおやつに米粉パンを!
・ nao Pandaは売切れ次第、その日の営業は終了
以上、『米粉パンのお店 nao Panda|無添加 はえぬき100% 米粉パン専門店』でした。