半年ぶりに、「ラーメン金子」さんへ行ってきました。
今回は、あっさり薄口ラーメンを食べてきました。
(前回食べたのはコッテリ金子系ラーメンでした)

JR奥羽本線山形駅から車で南へ15分、最寄り駅(JR奥羽本線蔵王駅)からは、北東へ車で5分の場所にあります。
※表は横スクロールで閲覧可能です
住所 | 山形県山形市飯田5-5-36レジデンスアベ 1F |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 11:00 〜 売り切れ次第終了 |
定休日 | 日曜、祝日、不定休 |
アクセス | JR奥羽本線蔵王駅から車で北東へ5分 (2,300m) |
Wi-Fi | 不明 |
駐車場 | 店舗前7台 N’sパーキング3台(店舗前T字路の東側すぐ) 桜塗装7台(店舗50m 南側 ) |
公式HP | ラーメン金子:Twitter |

今回は、桜塗装の駐車場へ車をとめました。
お店から南へ50m位進んだ所にあります。
看板を見落としやすいの要注意です。
平日でも行列のできる山形市内のラーメン屋さん
休日行列ができるラーメン屋さんは多いですが、山形市内で平日並ぶラーメン屋さんは限られてきます。
11時オープンの5分前に到着しましたが、すでにお客さんが入店していて満席状態でした。外で並んで待っている人は6人だけでした。
新規開店営業から1年半が経過して落ち着いてきた感じでしょうか。
席は、カウンターがメインで8、9席
3、4人掛け可能な丸ちゃぶ台席が2つ

☝今回訪れた時の券売機
👇半年前に訪れた時の券売機

若干値上げしいます。(麺は40円程)
チャーシューは1.5倍?
こってりこい口のラーメンは400gのメニューが無くなっています。
チャーシューも2枚→1UP
注文して食べきれない人が多かったんでしょうか...

今回注文したのは、あっさりうす口の中華そば(小)+チャーシュー(1UP)
中華そば(小)は値段据え置きなのが嬉しい(*´▽`*)

あっさりうす口に見えます??

おそらく、でかチャーシューのインパクトのせいでしょう。

スープはちゃんと透き通っています。
ホンビノス貝の貝出汁をたっぷり味わえるひとしなです。

わしゃわしゃ系の麺も相変わらず食べ応えがあります。
お腹の満たされた感的には小のサイズで丁度良かったんですが、もっと食べたい欲がでてきます。

あっさりなんだけど、食べていると味変したくなります。
この日の☠マークは、アジアンテイストでスパイシーな調味料(ちょっとカレーっぽい感じ)でした。

安定の「わさび」が合う、合う!

あっさりうす口でしたが、味変を楽しみつつ、久々にスープまで完食!
まとめ
- ラーメン金子は山形市内で平日でも行列のできるラーメン屋さん
- 半年前に訪れた時に比べて若干値上げしています。
- 日替わりの☠調味料が好き
- こい口、うす口どちらのラーメンにもわさびがよく合う
- この日の着丼までの所要時間
10:55 店舗前到着(店舗外へ6人並んだ状態)
11:15 入店
11:25 着丼 - 指定外の駐車場への駐車は大厳禁!
以上、『ラーメン金子|ホンビノス貝出汁 あっさりうす口ラーメン チャーシュー1UP【再訪問】 – 山形市 -』でした。