先日、訪れた「もみいち」(定食屋さん)と同じく” 白 “を基調としたシンプルでオシャレな看板。
麺がおススメ 寒河江の「麺屋でん」

〇に” でん ” が良い感じ!

2020年1月18日再訪問
Instagramで朝かららーめんが始まったことを知った。
早速行ってきた(◍´ಲ`◍)
JR左沢線寒河江駅から徒歩で南東へ10分位の場所にあります。
※表は横スクロールで閲覧可能です
住所 | 山形県寒河江市みずき2-1-1 |
---|---|
電話番号 | 0237-84-0822 |
営業時間 | 06:00 ~ 14:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は、火曜日) |
アクセス | JR左沢線寒河江駅から徒歩で南東へ10分(1,200m) |
Wi-Fi | 不明 |
駐車場 | 二駐車場と合わせて8台 |
公式HP | 麺屋でん(麺公式サイト) |
※朝らーの開始に伴い営業時間が変更になりました。
2019年の山形ラーメンマップ掲載のお店です。

一見して一般的な戸建ての住宅です。

朱色の暖簾が美味しそうなラーメン屋さんの雰囲気を漂わせています。
Twitterを見ると2018年2月17日にリニューアルオープンしたようです。
店内はカウンター席が多く、お一人様大歓迎!!な店です。

カウンター席×14席
4人掛けテーブル席×1つ
2人掛けテーブル席×1つ
カウンター席メインの為、店内の真ん中が広く空いてあってスタッフの移動がスムーズィーな感じっ
( ゚ω^ )ゝ
テーブル席が少ない&座席が無い為、小さいお子さん連れの家族の方は訪問しにくそう…寒河江市内の住宅街にあって、この経営戦略で大丈夫なんでしょうか…
初めての訪問は平日の ランチタイム(12時頃)に伺いました。
わたしの滞在中にはお客さんが2、3組しかおらず、お店のクオリティに対してお客さんが少なすぎだと感じました。
2020年1月訪問時
まだ、朝らーが始まったばかりなのもあってか、9時頃に訪問してすでに4組のお客さんがいました。
昨年、増税がありましたが、2020年1月時点で増額はなし。= 料金変更なし
初訪問時、注文したのは「本気そば」
本気と書いて「マジ」と読む!
麺屋でんの「マジそば」
ぜひ、お試しあれ!

「本気そば」並盛(900円)です。

写真のとおり、若干平打ちの中太麺です。
暖簾には「もっちり」食感と書いてありますが、そこまで「もっちり」感は感じなかった。この日、たまたまだったのかもしれないですが、麺硬めのツルツルで、わしゃわしゃとした食べ応えのある食感でした。
味付けはラーメンの分類としては、驚くほどの激甘ダレでした。

☝の写真は粉チーズをトッピングした状態です。
「本気そば」には、トッピングがNice マッチッ!
トッピングのボトルは右から「粉チーズ」、「魚粉」「粉唐辛子」
スタッフへ直接お声がけすることで、「カレーパウダー」を頂くこともできるようです。
魚粉をトッピングすると若干塩っけが増しますが、それでもタレの甘さは消えず、少しクドくさえ感じた (*´◒`*)
けど、けっして美味しくないというわけではなく、
なんだろう…
変わってる?
麺が、” 特 “に美味しいかったので、通常のらーめんも食べてみたいと思いました。。
また、細く硬めのメンマが独特の食感でした。
- その1.豪快に混ぜ混ぜして食べる!
- その2.粉チーズや、魚粉で味を変化
粉チーズを混ぜれば、洋風に変化
魚粉を混ぜれば、和風に変化 - その3.トッピングの「追い飯」(50円)と粉チーズでリゾット風に変化
- その4.割りスープで、最後の一滴まで味わう!
2020年1月15日から朝ラーメンが始まったという情報をInstagramで知り
1月18日にさっそく行ってきた(◍´ಲ`◍)
前回は、6月でしたので約半年ぶりの訪問です。

限定メニューに惹かれて注文しました。
「限定小盛:みそらーめん」(700円)です。

着丼してすぐにニンニク臭が漂ってきました。
写真だと分かりにくいのですが、透明感の無い茶色のスープ
ひと口、ゴクリ…
え、味噌味…?
というのが、第一印象
醤油ベースのみそらーめん、なのかな??
スープ単体より、胡麻と大目のもやし&ねぎから「みそらーめん」っぽさを感じました。さらに「みそらーめん」っぽさをUPする為、トッピングボトルの「粉唐辛子」を振りかければ完璧です😀
味変楽しい ( ◠‿◠ )

麺屋でんの麺は、以前いただいた「本気そば」と同じです。
あいかわらず、というか個人的な感覚なんでしょうが、わたし的には「もっちり」食感には感じませんでした。たまたまではなかったようです。
食べ応えのある硬めの麺です。
ツルツルで、わしゃわしゃとした食べ応えのある食感がステキ✨
そして、 半年ぶりに訪れた際にもとくに麺が、” 特 “に美味しいと感じました!
小麦の甘みを強く感じ、麺の食感とあわせてクセになる美味いラーメンです。

チャーシューは下味少なめで、
しょっぱく無いから、スープに浸してちょうどイィ感じ ♪

スープまで完食 ოර⌄රო
ご馳走さまでした。

最近、スープまで完食しているせいか、お腹が出てきた…
この後、めっちゃくちゃ走った🏃🏃🏃
- 若干平打ちのわしゃわしゃした中太麺がうまいっ
わしゃわしゃだけど、つるつるなので食べやすい
並盛でも足りないくらい - トッピングボトルにお得感あり!
とくに粉チーズ🧀
青のりとか、マヨネーズのトッピングもあったら嬉しい ♪
もみいち|デートで行きたい!カフェの様な定食屋さん
以上、『寒河江の麺屋 でん|情熱一筋自家製麺 本気そば!』でした。