はじめての方に読んでほしい記事はコチラ❢

笹川食堂|羽黒山麓の肉うどん専門店 昔懐かしいお出汁のちゅるちゅる麺

アイキャッチ

羽黒山(出羽三山神社)の近くで、うどんで有名な「笹川食堂」へ行ってきました。

数年前から比べて若干値上げしているようですが、肉うどんオンリーな品揃えで、うどん一筋な意気込みを感じます。

笹川食堂の外観1

「笹川食堂」へのアクセス

JR羽越本線鶴岡駅から南東へ車で16分の場所にあります。

県道47号線沿い。

羽黒山の大鳥居がある通りを西方向に進んだ所にあります。

※表は横スクロールで閲覧可能です

住所山形県鶴岡市羽黒町野荒町街道上7-2
電話番号0235-62-2295
営業時間10:00 ~ 17:00(売り切れ次第終了)
定休日水曜日
アクセスJR羽越本線鶴岡駅から南東へ車で16分 (9,000m)
Wi-Fi不明
駐車場20台
公式HPなし
笹川食堂ののぼり旗

「笹川食堂」ってどんなお店

平日の12時15分頃に到着しました。

10台位駐車してあって、店内も程よい具合に席が埋まっていました。

笹川食堂の暖簾

コロナ対策のせいか、扉には触れないでのテプラが貼ってありました。駐車してある車も、庄内ナンバーの車がほとんどでした。

通常であれば、羽黒山(出羽三山神社)へ向かう道路沿のせいもあってか県外アンバーのお客さんも多いようです。

笹川食堂の店内

10人掛けの座席の長テーブル ×3つ

4人掛けのテーブル ×4つ

「笹川食堂」のメニュー

笹川食堂のメニュー

食べ物のメニューは「肉うどん」のみ

肉増しとか、ネギ増しできるのだろうか?

夏季限定で「冷やしうどん」をやっている時もあるようです。

笹川食堂の札

注文後は、番号札をいただきました。

「笹川食堂」の肉うどん

笹川食堂の肉うどん中盛1

肉うどん(中盛り)700円

色の濃い、いかにもしょっぱそうなうどんです。

食べてみると、ほど良い甘じょっぱいお出汁でいくらでもちゅるちゅる食べれてしまいそう
 (๑´ڡ`๑)

笹川食堂の肉うどん中盛2

ぱっと見、その辺で売っているような玉うどんですが、それよりかは、モッチりしている?

笹川食堂の肉うどん中盛3

豚肉は生姜焼き用に使われるような薄いお肉です。味がしょんでいて、歯切れの良い食感でした。脂身もあるのですが、しつこくない味加減。

1/2枚入っている油揚げにももちろんお出汁が染み込んでいてグッド!!d(* ̄∇ ̄)。✨

笹川食堂の肉うどん中盛4

まとめ

「笹川食堂」は、羽黒山(出羽三山神社)へ続く県道47号線沿いにある肉蕎麦専門のお店です。すでに十分に有名なお店ですが、出羽三山参りに行く際はぜひ、食べに行ってみてください!

    

以上、『[鶴岡市] 笹川食堂|どこか懐かしいお出汁の肉うどん専門店 ちゅるちゅる麺』でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です