イオン山形北店の周辺に密集するチェーンの回転寿司を食べに行こうとして発見!
なんと、山辺町で営業していた「そば処 春馬」が山形市内へ移転していました。
あいにく、幸い?回転寿司店が軒並み超満員の為、「そば処 春馬」へ行ってきました。

JR奥羽本線山形駅から北へ車で15分(4,600m)、最寄り駅(JR奥羽本線羽前千歳駅)から南西へ徒歩で24分(1,900m)の場所にあります。
イオン山形北店から西へ徒歩で4分(350m)の住宅街の中
※表は横スクロールで閲覧可能です
住所 | 山形県山形市馬見ケ崎3-14-3 |
---|---|
電話番号 | 023-616-5686 |
営業時間 | 11:00 ~ 14:30 17:30 ~ 21:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | JR奥羽本線羽前千歳駅から南西へ徒歩で24分 |
Wi-Fi | 不明 |
駐車場 | 20台位 |
公式HP | そば処 春馬(twitter) |

「そば処 春馬」は、山辺町にあった春馬の姉妹店。
2020年4月24日から山形市内に移転して営業しています。
5月12日から、夜は「RAMEN HARUMA」として営業しています。
名前の通りラーメンがメインでやっているようです。

以前、この場所に何のお店があったのかはわかりませんが、
内装は移転前の山小屋ロッジ風ではなくなってしまっています。

イイ感じの雰囲気だったので少し残念です。
現在は普通のラーメン屋さんの内装です。

19:00頃に伺ったのですが、混みあってはいないけど、出入りはひっきりなしでした。
4人掛けの座席テーブル×4つ
4人掛けのテーブル×4つ
カウンター席×4つ
メニュー表もあるのですが、事前に券売機で券を購入して席につくシステムです。

以前と同様、お得なランチセットもあって家族連れからお一人様ランチまで、使い勝手のいいお店だと思います。

- セットメニュー
・冷たい肉そば(小)
・十割そば(細麺・太麺)
・中華そば(小)
☝から好きなものを一つ選んで+春馬丼ハーフが付きます。

RAMEN HARUMAの夜メニュー
「麻婆麺」と「節系ラーメン」の意外な二大巨頭

麻婆麺(850円)

着丼してすぐに麻婆のスパイシーな香りがツンッと香ってきました。

色合い的にはかなり辛そうですが、程よい辛さで美味しく頂きました。

けっこう最後のほうまで、ドロっと感が残るスープで麻婆を堪能できます。

完食!
夜でも暑い日が続いていますので、もちろん食べ始めから汗だらっだらになりました。💦

節つけ麺(780円)

相方が注文した節つけ麺です。
ひと口頂きました。最近、嶋南にある春馬と天童店、どちらもご無沙汰でうろ覚えですが、3店舗とも違うらーめんの記憶です。

ほんとぅ〜??

硬めの中太ちぢれ麺で、麻婆麺食べたあとだったので、さっぱりと感じた。

岩塩、七味の調味料は、蕎麦や天ぷら用と思われます。
- 春馬グループの「和」担当
ピヨタン7さんのサイトに詳しい系図が載っていました。
- 2020年4月山辺町から山形市内へ移転しました。
- そば処 春馬の「和」担当でけど、夜は正式に「RAMEN HARUMA」が稼働しておりラーメン色が強くなりました。
- あいかわらず、ランチセットメニューがお得✨
☝以前、十割蕎麦を食べた際の食レポはコチラ
以上、『そば処 春馬|山形市内へお引越し ! 夜は「RAMEN HARUMA」として営業中 [山形市]』でした。