高畠町の県道1号線「米沢高畑線」沿いにある、塩結び(えんむすび)さんに行ってきました。
通りがかりに看板を見て 以前から「美味しそうな看板のお店」と、存在は知っていたのですが、なかなか行けなかったお店です。

記事をサッと流し読み(目次)
JR奥羽本線置賜駅から車で東へ5分(3600m)
JR奥羽本線高畠駅から車で南東へ9分でつきます。新幹線停車駅で、米沢駅との中間地点にあります。最寄り駅(JR奥羽本線置賜駅)からは車で東へ5分の場所にあります。
県道1号線(米沢高畠線)と県道236号線の交差点付近

※表は横スクロールで閲覧可能です
住所 | 山形県東置賜郡高畠町馬頭29 |
電話番号 | 0238-49-7833 |
営業時間 | 11:00 ~ 15:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | JR奥羽本線置賜駅から車で東へ5分(3600m) |
Wi-Fi | 不明 |
駐車場 | 9台位 |
公式HP | 塩結び(インスタグラム) |

お店の名前からして「塩」味に特化したラーメン屋です。
と思いきや、お店のお姉さん(スタッフ)におススメを訪ねると
「全部です!!」
とのこと…
わたし、いつも選ぶのに時間がかかる…
濃い味がお好きなら、「濃厚 極 中華」をどうぞ!
とのことで、今回チョイスさせて頂きました。
記事のタイトルで「あっさりに飽きたら…」なんて書き方していますけど、
わたしは初めての訪問です。そして、あっさりに飽きているわけじゃないけど、 「濃厚 極 中華」頼んじゃいました!
店内は、テーブル席3脚、カウンター6席、座席テーブル4台と、受け入れ人数は多めです。
今回、わたしが注文したのは、、、
「濃厚 極 中華」(850円)と、期間限定の「チャーシュー細切れトッピング」(100円)

はい、「濃厚 極 中華」 ドーーンッ

こちらのお店の通常のあっさり系のラーメンと比べて、少し太麺で、煮干し系の香りが漂っています。
鶏が入っているのかわからないけど(;^_^A
コッテリとした豚骨白湯(とんこつぱいたん)スープでクセになる味です。
間違いなしに美味しい、ひと品でした!
コッテリ(脂)感が唇をぴったぴたにしてくれます笑
うま味(コク)が強く、あまりしょっぱく無いのが良い✨
ほうれんそう?ぽい、緑の草が、口飽きさせない感じです。
ラーメンの上に載っている白い四角い物体は、タマネギです。全然辛くないので、タマネギが苦手な方でも安心して食べることができます。
たまねぎは、スープにヒタヒタにして食べることをおススメされていて、
麺が2/3ほど無くなった状態で、浸して食べたら、これまた絶妙なタマネギ加減でした(*^▽^*)

せっかく塩ラーメン押しのお店に入ったのに、塩ラーメンを頼まないのは、ちょっともったいない気がしないでもない!

おいしいなら イィじゃん!

チャーシューは箸で掴めないくらい、 ホロホロ。

期間限定の「チャーシュー細切れトッピング

完食!
・塩結びの人気メニュー
この日、わたしの滞在期間中に限っての話ですが、
「真鯛中華」を注文しているお客さんが多いようでした。
・塩結びの雰囲気
明るい店内で、店主の張りのある元気の良い声が響き渡っていた印象的です。
「濃厚 極 中華」はクセになるコッテリ感
以上、『塩結び|Sioラーメン あっさりに飽きたら「濃厚 極 中華」 – 高畠町 -』でした。