鷹野湯温泉は山形駅より西南西方向に車で45分位の場所にあります。
また、最寄り駅(フラワー長井線の荒砥駅)からはタクシーで10分かかります。
白鷹町にある数少ない宿泊レジャー施設です。
大平山と言われる山の上に、温泉の他に、ゴルフ練習場やテニスコート、キャンプ場もあります。

鷹野湯温泉とは?
鷹野湯温泉は大平山という山の上のある温泉です。
高所から白鷹町を一望できる、とても見晴らしの良い温泉です。
白鷹町は低い建物しかありません。車や人が少ないことも相まって、
まるでミニチュアのようです。

残念ながら、この日訪れた際は、雪雲が濃くなり、吹雪いてきて、外の景色は白、白、白…
施設の外には細い松が植えられているのですが、松が雪風にゆらり、ゆらりと煽られていました。”パレス松風”という施設名なのですがその名の通りの景色でした。

宿泊施設側のフロントから入浴専用フロントへ繋がっています。

内部は木をたくさん取り入れられており、外からの陽光と合わせて、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。湯上りコーナーにはマッサージチェアがあります。

男湯と女湯の浴場が定期的に入れ替わるようです。

鷹野湯温泉はとんな浴場?
白鷹町を一望できる眺めのよい浴場です。
浴室は、きれいに清掃がいき届いていました。
大浴場しかありませんが、20人位は同時に入浴できそうな広さです。
鷹野湯温泉にはサウナもあります
サウナの稼働時間
・平日は13時~22時
・土日祝日は10時~22時
小さい為、8人位入ったら、いっぱいになりそうです。
鷹野湯温泉の料金関係
1回入湯券
大人(中学生以上)300円(内入湯税50円)
小人(小学生)150円(入湯税免除)
小学生未満 無料
回数券(12枚綴り):3000円

鷹野湯温泉の温泉成分
温泉地名 | 鷹野湯温泉 |
---|---|
源泉 | こぶし2号源泉 |
泉質 | ナトリウムー塩化物硫酸塩温泉(旧泉質名:含芒硝-食塩泉) |
成分 | リチウムイオン・ナトリウムイオン・カリウムイオン・マグネシウムイオン・鉄 ・メタケイ酸・メタホウ酸・フッ素イオン・塩素イオン・臭素イオン・ヨウ素イ オン・硫酸イオン・炭酸水素イオン・炭酸イオン・遊離二酸化炭素 |
衛生面の為、消毒をしている為、少し塩素臭いです。
また、こちらは循環湯の様です。

鷹野湯温泉の温泉効能
切り傷・やけど・虚弱児童・慢性婦人病・動脈硬化症・神経痛・筋肉痛・ 関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・ 痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
鷹野湯温泉のまとめ
毎月、26日はお風呂の日の為、次回使える半額券がもらえます。
ゴルフの後のひとっ風呂に最適です!
別の山(白鷹山)ですが近くで、パラグライダーができるスポットがあります。
空を飛んだ後は、温泉でゆっくりしてみてはいかがでしょうか。
※白鷹山からのパラグライダー体験
6500~15000円
トントンとんび|東北一のパラグライダースポット 短時間でふわぁっーと浮遊を体験しよう!
鷹野湯温泉へのアクセス
住所:山形県西置賜郡白鷹町大字十王5687-8
電話番号:0238-85-1001
営業時間: 平日 13:00~21:00
土日祝 10:00~21:00
定休日: 年中無休
Wi-Fi:不明
アクセス:荒砥駅より車で10分
駐車場: たくさん
公式HP:パレス松風
以上、鷹野湯温泉|白鷹町を一望できる山の上の温泉についてでした。