この記事ではブログを本格的に投稿し始めてから、3か月が経過した時点のアクセス数(PV数)などのブログ運営報告となります。
ブログ開始2か月目のおおよそのPV数は 800PVでした。
※アナリティクスの正確な数字の公開はNGらしいので、おおよその数字で報告します。
(正確な売上げはOKとのこと)
ブログ本格始動3か月目の3月のPV数ですが、おおよそ850PVでした…(^^;)
えっ…と~
たしか、前回『 3月のPV数は1200PVを達成したいです。 』
とか、書いたのに…
めずらしく、お正月以外で目標宣言したのに…
(/ω\)
まず、たまたまでも訪問して頂いている方には感謝です。
これが、今のわたしの実力であり、現実ってことですネ!
(。・ω´・。)キリ
続きまして、ブログ本格始動3か月目の詳細を公開していきましょう。
3月に新規投稿した記事数は、16記事でした。
ひと月の投稿数15記事の目標はなんとかなんとか達成できました。
それでも、というかやはりというか、ズルズル投稿数が減っています。
前月の報告で予想した通りになっています。
3月はマネタイズ化の為に、もしもアフィリエイトへ申請したり、Google Adsenseへ申請したり、調べ事したりいろいろやってたからです!
もちろんサボっていたわけではないから!
...

...
3月のユーザー数はおおよそ、 330で、
セッション数は、420
2か月目のユーザー数がおおよそ200人でしたので、約1.5倍もの人がわたしのブログを訪れてくれました。
ありがとうございます!
PV数があまり増えなかったので、余計にうれしいです!!!
流入元チャンネルは、おおよそ330人のユーザーがどこから、本ブログを知って見に来てくれたのかという詳細です。
- 検索流入:56.0%
- リンク :35.8%
- 直接流入: 8.2%
- SNS流入: 0.0%
検索流入とリンク流入が大部分を占めているところは、変わらないのですが、検索流入が大きく増えて、他が減りました。
SNS流入はゼロになりました。
2019年3月のアクセス数はおおよそ850PVでした。
前回、大見えきって目標1200PVを掲げたことが恥ずかしいです(笑)
今月は、初心にもどって、地道に頑張りたいと思います。
3月に入って、ようやっとマネタイズの為動きました。
現在は以下の2つの申請が受理されています。
・Google Adsense
・もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトについては、まだ、ほとんど広告を貼っていません。
そんな中、Google Adsenseが仕事しました!
2019年3月19日からの適用で
3円を稼ぎだしてくれました!
(Google Adsenseは換金が8000円からですので、まだ引き出せませんが…)
訪れてくれた皆さんありがとうございます。
そして、Googleもありがとう!
巷では、プロブロガーの方々の売上が減ってきているとか、
ブログ自体が飽きられているなど目にします。
まぁ、あまり気にせず、地元再発見(地域ブログですので)のついでに、
少しずつお小遣い増えていったいいなぁと思っています。
3月はマネタイズを初めて実施してみました。
”マネタイズする為”に申請したり、申請が通った後には設定を行ったり、めんどうくさいことが増えました。
慣れるまではしょうがないのでしょうが、調べることが尽きないです。
そして、当然ですが、調べることに時間をかけてしまって、記事の投稿が疎かになるという…
悪循環
わたしは、基本インドアなのですが、地域ブログを書く為もあって、かなり外出するようになりました。その分出費も増えています。
引きこもってゲームしたい気持ちは無くなりませんが、
アウトドアを楽しんでいる自分も良いかもと思っています。
記事を書くことには、まだまだ数時間を要しています。
文字数たった1000とか、2000なのに…
全ては慣れなんでしょう。
焦ってはいないけど、投稿に時間がかかりすぎてヤキモキする。
そんな3月でした。
以上、『ブログ本格始動3か月経過|初収益報告だよ!(笑』でした。